Hisaya Suda
1983年 出雲市生まれ
2001年 18才 高校卒業後、東京に住みはじめる。
2002年 20才 大学時代に、旅にハマる。
2007年 24才 2-3年働いた後、世界一周へ旅立つ。
2011年 28才 イーベイストアを、創める。
2015年 32才 ヒロシマで、地球旅館を創める。
2020年 37才 コロナで、一旦停止。
2022年 38才 情報発信を、スタート!
2023年 40才 スキマビジネス家として再起動❗
WWW.HISAYA.NET
(WEBSITE IN ENGLISH)
I was an elementary school student who loved shogi.
I was a junior high school student who loved Japanese.
I was a high school student who devoted myself
to kendo and mathematics.
At the age of 18, I studied and started a business in Tokyo.
At the age of 19, I set off on a motorcycle trip around Japan.
At that point,
I thought that I wanted to travel around the world in the near future.
My trip around the world started at the age of 24.
It started with a working holiday in Australia.
After that, I rode the Trans-Siberian Railway and explored Europe.
After that, I went on a pilgrimage to holy sites in Asia
and the Middle East.
I traveled around Africa and South America,
and reached a milestone in May 2012.
Then, in 2015,
I quietly started a guesthouse
in an old house
in Nishi-ku, Hiroshima City.
From 2015 to 2019, for about five years,
our inn has welcomed nearly 10,000 travelers
from all over the world.
In 2024, we have decided to
launch a new website for Chikyu Ryokan!
We would like to create a media site
that includes lots of videos, photos, and audio!
Thank you for your support!
将棋が好きな小学生でした。
国語が好きな中学生でした。
剣道と数学に打ち込んだ高校生でした。
18才から東京で商売を学び創めます。
19才の時に
日本一周バイクの旅に向かいます。
近い将来、
世界一周をしたいなと、
この時点で思いました。
24才で世界一周の旅がスタート。
オーストラリアでの、
ワーキングホリデーから始まりました。
その後、
シベリア鉄道を乗って、ヨーロッパを探訪。
その後、
アジア中東の聖地を巡礼する旅に出ました。
アフリカ南米を巡って、
一区切り着いた時は、2012年の5月でした。
そして2015年、
広島市西区の古民家において、
静かに、
ゲストハウスがスタートしました。
2015年から2019年までの、
約5年間、
当旅館には、地球上から、
延べ1万人近くの旅人さんに、
来訪して頂きました。
2024年
気持ち新たに
地球旅館のウェブサイトを
立ち上げることにしました!
動画や写真、
音声を沢山差し込んだ、
メディアを、
創っていきたいと思います!
よろしくお願い申し上げます。
Hisayaの
詳しいプロフィールは
こちらからどうぞ!
遺書のような、自叙伝を書きます!
1990 6-12才 小学生
果てしなく遊び、創造力を養った少年時代 ほったて工場で、父は億万長者 おじいちゃんは、インパール作戦からの、奇跡的な生還者だった
1995 12-15才 中学生
ヤクザ風校長が集めた教員達は、県屈指のプロ教育集団だった
1998 15-17才 高校生
剣道と数学に打ち込んだ高校時代 東京という大都会への旅 上京を決意
2001 18才 大学1年生
多摩大学という名の事業創造大学 起業支援精鋭部隊 チャリで、東京から出雲まで帰った噺 人生はじめての旅
2002 19才 大学2年生
バイクで日本一周した噺 全国の路上に寝っ転がった47日間 前半 バイクで日本一周した噺 全国の路上に寝っ転がった47日間 後半 ゼミという名の私塾 北矢行男先生について 事業創造の脚本家に初めて触れた噺
2003 20才 大学3年生
大学時代に、空手をかじっていたときの噺
2004 21才 大学4年生
温泉旅館で、住み込みバイトした噺 訳アリニンゲン達の壮絶な現場 初めて、海外を旅した噺 バックパッカーの聖地 カオサンロードへ 就活は、2社でやめた噺 やっぱりマインドコントロール 初期のサンボマスターに傾倒した日々 X JAPANの再来だった!
2005-2007 22才-24才 独り便利屋時代
通信営業会社へ 株式会社野武士 ロシア労働へ 株式会社雑用億万長者 不動産営業会社へ 株式会社おとり広告 世界一周前夜 箱根でリゾバした噺
2008-2011 25才-28才 世界一周時代
オーストラリアへワーホリした噺 8ヶ月間のサバイバル体験 ヨーロッパをまわった噺 シベリア鉄道から観た世界を語る 大阪西成を初めて見た噺 ドヤ街の住人達との対話 東南アジアへの旅 熱気に圧倒される毎日 インド中東へ 聖地巡礼の旅 ブッダガヤで解脱した噺 アフリカ南米への旅 世界一周を終えて
2012 29才-30才 浅草時代
浅草下衆都ハウス 野心を抱き上京してきた下衆達の噺
2013 30才 出雲時代
姉の自死 出雲へ帰る 日本は、本末転倒な国になった 古物商として生涯数億円稼いだ、商売の天才に、なぐさめて頂いた噺
2014 31才 起業前夜時代
シェアハウスを創って、億を稼いだ起業家に、知恵と勇気を頂いた噺 星占いから自分の適性を判断してみた噺 アメリカへ旅した噺 フロンティアスピリットの塊達と出逢った噺
2015 32才 創業時代
帰国後、直ぐに会社を創った噺 銀行で信用創造をしよう ヒロシマで、地球旅館を拓く場所を見つけた噺 ヒロシマで、地球旅館を創めた噺 新しい経済圏で生きていく決意
2016-2020 33才-37才 小商い人時代
地球旅館という生き方は、現代社会に対するアンチテーゼだ 海外オークションサイト イーベイで爆売れした噺 コロナ禍 散々悩んだあげく、地球旅館 閉店を決意 追記 旅館閉店 発表後、久しぶりに解脱を体験できた噺
2021 38才 コンテンツマーケ時代のマクアケ
情報開示開始! コンテンツの価値が、爆上がりする時代に ヒロシマに5年間住んで、改めて、この奇跡の街を考察してみる。 発明家 本田宗一郎さんの本を読んで、涙が止まらなかった噺 2021年 自分自身を、スキマビジネス家と名乗ることにした噺 このタイミングで、アウトプットを開始しようと決めた時の噺
2022 39才 令和四年は、情報発信元年!
新年のご挨拶 ならびに 令和四年の決意表明 冒険旅行家(志望)として、金字塔を打ちたてる創意で、全地球見聞録を書きます! 世界一周道という道を歩くために、大いなる準備期間に入ります! 心機一転、職業訓練校に入校致しました。 ガチンコ電気クラブが始まります!
2023 40才 令和五年は、両津勘吉元年!
2023年3月17日 40才の誕生日の日に 職業訓練校を卒業致しました。1400時間頑張りました。 令和五年度 宅地建物取引士 国家試験 合格致しました❗500時間頑張りました❗
2024 41才 令和六年は、放送室スタート!
電気主任技術者 理論科目合格致しました❗ 地球旅館に放送室の準備をしています。 2024年をざーっと振り返るの巻
2025 42才 令和七年は、創業10年目!
新年のご挨拶 令和七年元旦